ベビーシッターはつらいよ (Mind the Baby,Mr.Bean)
ーン氏は、大好きな遊園地で遊ぼうと、黄色い車で遊園地へ向かうのでした。道を訪ねる為止めた車に乳母車が引っ掛かってします。
園地に着いて、車を降りたビーン氏は乳母車を見てびっくり。さー大変だ。でも遊園地には行きたいし。そうだ、人目につくところに乳母車を置いておけばと考えるビーン氏。しかし誰も気付いてくれない。しょうがないので、赤ちゃんをつれながら遊ぶことに。。。。。
ダルゲームに熱くなるビーン氏、ジェットコースターでのビーン氏など見どころは多い。赤ちゃんは無事母親の元へ戻り、ビーン氏は帰路へ着くのでした。

 


 

超デラックスサンドイッチ(The Park Bench)
食を取ろうと公園のベンチに腰を下ろすビーン氏。隣の男を見ると美味しそうなサンドイッチを食べている。負けず嫌いのビーン氏は、その場で超デラックスなサンドイッチを作り始めるのだが。。。。。サンドイッチの作り方が爆笑ものです。ようやくサンドイッチが出来上がりました。
さあー食べようとすると、サンドイッチは。。。。。

 


 

恐怖の飛び込み台 (The Swimming Pool)
ーン氏はプールへ出掛けます。そして飛び込み台に上りますが、上がって見ると、そこは予想以上に高く感じられ、とても飛び込むことは出来ません。子供達が注目しているので、精一杯強かってみせるのですが。。。。。


 

カンニングはだめよ(The Exam)
ーン氏はなぜか数学のテストを受けます。ところが勉強してきた内容と全く違う問題を選択してしまいます。しょうがない、カンニングしようと隣の学生の答案を盗み見しようとしますが。。。。。


教会ではお静かに(The Church)
ーン氏は教会へ出掛けます。ところがそこはあまりにも退屈です。なにか暇つぶしはないものだろうかと、ごそごそと活動をはじめます。でもそれはまわりの人には大迷惑。。。。ビーン氏が「ハレルヤ」を歌うシーンは爆笑です。
 


歯を治すのは楽じゃない。(The Dentist)
ーン氏は歯を治してもらう為、歯医者さんへ行きます。目覚ましを止めてしまった為に、予約時間に送れそうです。大慌てで家を飛び出し、愛車のミニで歯医者さんへ向かいます。車の中で運転しながら服を着替え、歯を磨くのですが、このシーンは爆笑です。ビーン氏の運転テクニックはすごい。ようやく歯医者さんへ到着しました。そしてまた大騒ぎが始まるのです。


とっても楽しいピクニック(The Park)
ーン氏は公園へピクニックに出掛けます。公園ではなぜかハエがビーン氏のまわりを飛び回って、ビーン氏の邪魔をします。これでは楽しいはずのピクニックがハエのおかげで台無し。なんとかハエを追い払わなければと、ビーン氏とハエの格闘が始まるのでした。。。。。。


何故か何かが起こる道(Bus Stop)
ビーン氏の愛車のminiのバッテリーが上がってしまい、動かす事ができなくなりました。仕方なくビーン氏は、バスで出かけることに。。。バス停でバスを待っていると、前の人が突然倒れてしまいます。なんとかしなけばと、ビーン氏は。。。。
そして救急車が到着、でも助けられたのは。。。


旅は道連れ変な人(Holiday)
ビーン氏は旅行の準備をしています。スーツケースに荷物を入れ始めますが、スーツケースが小さい為に上手くいきません。そうだ、荷物を小さくすればいいのだと、ズボンを切って半ズボンにしたりします。悪戦苦闘をしていると大きなスーツケースが出てきてびっくり。。。。
列車に乗り。読書をしようとするのですが、前の男が本を読みながら大笑いしているので、うるさくて集中出来ません。ビーン氏は耳をふさいでしまいます次は飛行機です。スチュワーデスに頼まれて隣の飛行機嫌いの少年の面倒を見る事に。。。。。
3つのシーンそれぞれ独立したストーリとも言えます。